





この瞬間が、2人を惹きつける
きれいな映像で残したい特別な瞬間は、日常に突然訪れます。
折りたたみ式スタビライザーDJI OM 4なら、その瞬間を逃さず撮影を開始でき、スマートフォンでの撮影をより滑らかで美しい映像に仕上げることができます。
マグネット着脱式デザイン、携帯しやすいコンパクトサイズ、使いやすい機能がたくさん搭載されているOM 4を持ち出して、あなたの目に映り込む世界をみんなにシェアしましょう。





ActiveTrack 3.0
ActiveTrack 3.0を使うと、まるで誰かが被写体に向けてカメラの向きを調整してくれているかのように、自然に被写体を追尾します。最新バージョンでは、大人や子ども、さらにはペットまで高精度で認識し、ジョイスティックを使って構図の微調整も可能です。
ストーリーモード
撮影や編集の仕方に不安がある場合は、ストーリーモードの創造性あふれるテンプレートを使ってみよう。タップするだけで、魅力的な映像を撮影して、色褪せない思い出として残すことができます。
DynamicZoom
みんなを驚かせる「ヒッチコック効果」を試してみましょう。簡単な操作で、ハリウッド映画のような創造的なズームシーンができあがります。進化したアルゴリズムに全て任せて、撮影者はタップして歩くだけ。
分身パノラマ
分身の術を使ってみたいと思ったことはありますか? そんなあなたには、この機能。分身パノラマを使えば、複数の写真を1枚のパノラマ写真として合成するので、各撮影タイミングで様々なポーズをとって、みんなを驚かせましょう。
ジェスチャー操作
セルフィーでもグループ写真でも、ハンズフリーで撮影できます。ジェスチャーするだけで、OM 4を遠隔操作することが可能。写真や動画の撮影が今まで以上に便利になりました。
ハイパーラプス
時間と動きを凝縮して、より印象的な映像として残せます。
モーションラプス
タイムラプスにカメラの動きが加わり、より印象的な映像に。事前に撮影位置を選択して、美しいビーチなどを撮影すると、スタイリッシュな映像に仕上がります。
タイムラプス
美しい夕暮れシーンなどを、共有しやすい短い動画に収めます。
スピンショット モード
スローモーション
目では追えないような瞬間の出来事を、スローモーション映像で捉えることができます。
240°パノラマ
ジェスチャー操作かカウントダウンを使って、細部まで鮮明なパノラマ写真を撮影します。
3×3パノラマ
9枚の写真が自動で合成されて、超広角ショットを生成します。
ペンライトモード
新たに搭載されたセンサーにより、OM 4は撮影者の動きを認識し、自動的に位置を調整します。よって、ローアングル撮影が今まで以上に簡単になりました。
ペンライトモード
Mボタンを2回押すだけで、ポートレートモード(縦位置)とランドスケープモード(横位置)が切り替わり、より使いやすくなりました。
片手操作
持ちやすく、直感的に操作しやすいデザインにより、OM 4を片手で持ちながら、簡単に撮影できます。
スタンバイモード
撮影を中断して、電話に出ないといけないときは、本体からスマートフォンを取り外すだけ。OM 4は、すぐにスタンバイモードに入ります。
OM4 / First Use
OM4/ ActiveTrack
OM4/ Timelapse
OM4/ DynamicZoom
OM 4/CloneMe
ダウンロード
マニュアル
-
DJI OM 4 ユーザーマニュアル v1.02020-08-26
-
DJI OM 4 クイックスタートガイド v1.02020-08-26
-
DJI OM 4 免責事項と安全に関するガイドライン v1.02020-08-26
-
DJI OM 4 対応モバイル端末リスト2020-08-26
-
DJI OM 4 リリースノート2020-08-26